マンガ紹介「バオー来訪者」

この記事は約6分で読めます。


本日のマンガ紹介は 「バオー来訪者」です。

○作者 荒木飛呂彦
○出版社 集英社
○掲載誌 週刊少年ジャンプ
○発表期間 1984~1985
○巻数 全2巻(文庫版・コンビニコミック全1巻)

■あらすじ
 主人公は、生物兵器「バオー」へと改造された青年「橋沢育朗」と予知能力を持つ少女「スミレ」の二人。バオーの超人的能力を狙う、政府系の秘密組織「ドレス」からの逃避行を中心に、二人の成長と相思をつづった物語。(wikipediaより引用)  

~ジャンル分類~ 
王道ヒーロー漫画 

~要素方程式~ 
[荒木飛呂彦]×[改造人間]×[初期]
=[王道]×[独特表現]


荒木飛呂彦先生の
「ジョジョの奇妙な冒険」の前に描いた作品。

生物兵器と化した主人公が、
悪の組織と戦いながら
少女を守り抜いていくという

非常に王道的なストーリーです。
(見た目は全然王道じゃないけど笑)

出典:コンビニコミック「バオー来訪者」

バオー・リスキニハーデン・セイバー!
なんて叫んじゃう主人公は
王道的という以外に言葉はありません笑。

~見所ポイント~ 

①主人公の宿命

あらすじを見るとおり、
非常に宿命的な主人公の
動機・生き様を中心に描かれていて
ストーリーの基本軸をしっかりと描く。

主人公のしっかりとした
「動機」を描こうとしている作風は、
見所だし、見ていて応援したくなる。

まさに王道ヒーローを
テーマに目指している作品に感じる。

出典:コンビニコミック「バオー来訪者」

そういう点において
主人公「バオー」はかっこいい!
今の荒木先生の画力で書いて欲しいな。

②擬音表現の始まり

代表作「ジョジョの奇妙な冒険」で
有名な擬音表現は本作品から垣間見える。

作品中は「バルバルバル」のような、
見たら忘れないような擬音表現が次々に。

出典:コンビニコミック「バオー来訪者」

「バルバルバル」はちょっと驚きでした笑。

③ジョジョに通じる表現群

バオーの登場シーンで
同じようなコマを何度も使い
「これがッ」「これがッ」なんてシーンは

ジョジョ第一部の
ディオ初登場シーンを彷彿とさせます笑。
(馬から降りる際のあの印象的なシーン)

出典:コンビニコミック「バオー来訪者」

ああいう独特の表現は見所ですね~。

④特徴ある台詞

すでにこの作品で作者独特の
熱い台詞とインパクトが垣間見れます。

独特な作品内セリフ

「バオー」は思った
「こいつらのにおいを消ししてやるッ!」

この力で・・・闘おう・・・

「ドレス」と・・・
せめてスミレだけは自由にしてやろう

ドレス!宣戦布告だ!

行くぞ!おまえたちの所にッ!
ぼくはおまえらにとって

脅威の来訪者となるだろう!

主人公の熱い心情と印象に残る台詞は
この作品において大きく感じることができます。

~注意点~ 

①独特な雰囲気 

マンガとしての構成力に力があるというよりも
作者独特の雰囲気がモロににじみ出ているので
その観点からはとっつきにくい作品かもしれない。

あの「ジョジョの奇妙な冒険」を世に出した
「荒木先生の初期作品」として楽しめば良いかと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「バオー来訪者」を一言で言うならば

「バルバルバル!バオーがやって来た!」  

王道ヒーロー漫画ではあるが
初見で作者ブランド抜きでみるだけでは、
奇妙な漫画作品にしか思えません。

荒木先生の漫画哲学がにじみ出る作風として
ものすごく見所が詰まっている作品です。

何よりこの主人公「バオー」は
荒木作品の中でも自分は気に入っています。

まあ、荒木先生ファン以外の方へ
おススメできるかと言えば・・・
そのままスルーでもいいかなぁとも。

アニメ・OVAもあるので
興味のある方は下部リンクをご覧ください。


個人的好み度
 62%

( ゚Д゚)マンガ紹介一覧はこちら( ゚Д゚)


コミックの品揃えが世界最大級の電子書店!
約9000作品の無料読み放題コーナーも充実!
電子書籍で購入なら《ebookjapan》がおススメ

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ  マンガはベタとベタでできている - にほんブログ村
↑リンク先でブログランキングの順位公表中!

コメント